未分類 【情報過多はしんどい】情報は浴びないようにすることも必要 どうもとうげつです!現代は色んな情報があふれているから、自分で取りにいけみたいなことをよく言われますよね。 お金持ちになりたいなら、お金持ちになる方法を取りにいったり、モテたいならモテる方法を取りにいったりしますよね。 ... 2022.02.24 未分類
未分類 旅行の満足度は払った値段では決まらない【コスパ重視でOK】 先日こんなツイートをしました!↓ 最近、旅行って払った値段で満足度が変わるわけじゃないなと思いました去年の北海道旅行では4万くらい使いましたが、先日の鶴見線と相模線の旅は4000円も使ってませんだけど両方とも同じくらい... 2022.02.23 未分類
未分類 節約をする上で知っておくべきケチってはいけないもの3選 格安SIMにした方がいい 家賃はなるべく抑えるべき 本当に欲しいものかよく考えよう 節約をするにあたって、よく耳にする言葉ですよね。確かに僕もそう思うし、本当に欲しいものか考えるのは大切だと思い... 2022.02.20 未分類
未分類 身体と心のコンディションはマジで把握しておいた方がいい 世の中の多くの方は、毎週月曜から金曜までしっかり働いて、土日に休むという方がほとんどだと思います。 そんな方々へお伝えしたいことがあります。タイトルの通りなんですが、身体と心のコンディションは把握しておいた方がいいよってい... 2022.02.19 未分類
未分類 LINEの連絡先を思い切って断捨離してみたらめちゃくちゃスッキリした話 先日、LINEの連絡先を思い切って断捨離してみました。 いつか連絡を取るかもしれない人、もう一切関わりのない人など色々いましたが、ガッツリ消してみました。 LINEの連絡先を断捨離しましょうみたいな話はよく聞... 2022.02.18 未分類
未分類 無駄遣いをやめたいならたった一つの質問を自分にすればいい 無駄遣いをやめたいと言う人は多いですよね。 僕も少し前まではそういう考えを持っていたのですが、最近は無駄遣いが減り、お金を貯めることができています。 以前は収入を全部使い切っていましたが、5万円は貯金できるよ... 2022.02.16 未分類
未分類 リーダー格の人に嫌われる理由を考えてみた 大学のサークルだったり、職場にはリーダー格の人っていますよね。 ここでいうリーダー格の人っていうのは、部長とか店長とか、サークルの幹事長とか、必ずしもそういう組織のトップにいる人のことではありません。 一部の... 2022.02.15 未分類
未分類 カフェで席を先に取らない人達について思うこと 僕は作業のために、スタバとかタリーズによく寄ります。 そこでよく聞くのは「店内ご利用のお客様は、お席の確保からお願いします」という店員さんの声。 いざ注文をするときも、店内ご利用ですか?という確認をされ、はい... 2022.02.14 未分類
未分類 値段で迷ったら買った方がいいというのはかなり役立つ言葉 値段で迷ったら買え 誰しも一度は聞いたことがある言葉だと思います。 僕ももちろん聞いたことがあるんですが、最近この言葉って、物を買う時にめちゃくちゃ役立つことに気がついたんです。 物を買う時、値... 2022.02.13 未分類
未分類 向いてる仕事はわからないのが当たり前【20代は経験をしましょう】 自分に向いてる仕事がわからない… と言う方は、とても多いんじゃないですかね? なので今回は、向いている仕事なんて考えてもわかりませんという話をしたいと思います。 向い... 2022.02.10 未分類